令和5年「東京動きづくり研究会定例会」について
7月2日(日)14:00〜17:00に、「東京動きづくり研究会定例会」を開催いたします。
新型コロナウイルス感染症の5類移行により、ようやく体育授業の制限も緩和され、思い切り体を動かすことができるようになってきました。若い先生方にとっては、コロナ禍の体育授業の姿に慣れてしまったかもしれません。入学して体育学習に出会った子供たちは、6年間で何を学び、何ができるようになるのか、生涯にわたって運動に親しむ資質や能力を育てるために、どのように体育授業を創っていくのか、低学年の運動遊びから、6年間の学習の系統性を一緒に考えてみませんか。
そこで、今回は「“遊び”からボールゲームを考える」というテーマのもと、東京動きづくり研究会定例会を開催します!実技研修を中心に、皆さんと一緒に体を動かしながら学びを共有していきます。
どうぞお仲間とお誘い合わせの上、御参加ください!お待ちしています。
ご興味のある方は、是非ご参加ください!!!
参加のお申し込みは、以下のURLよりお願いいたします。
詳細は、以下を確認ください。
0コメント