令和7年「東京動きづくり研究会定例会」について

これまでボールゲーム、陸上運動、体つくり運動と行ってきた「遊びから運動を考える」シリーズ。今回は「表現運動」を取り上げます。題材からイメージを広げ、子供たちが心と体を解放して踊る授業を展開することに難しさを感じている先生もいるのではないでしょうか。そこで今回の東京動きづくり研究会定例会では、遊びから表現運動を考えます。表現運動を子供の気持ちで体験し、その意図を学び、自らの授業づくりに生かせるような実技研修を行います。参加者の皆さんと一緒に体を動かしながら学びを共有しませんか。

どうぞお仲間とお誘い合わせの上、御参加ください!お待ちしています。


参加のお申し込みは、以下よりお願いいたします。


東京・山梨動きづくり研究会

この研究会は、山梨大学の中村和彦教授を中心に、東京都と山梨県内の小学校教員が組織する研究会です。 小学校の教員だけでなく、企業、保育士、幼稚園教諭、運動指導関係者などさまざまな方が参加しています。

0コメント

  • 1000 / 1000